top of page

保育園でのリトミック。2日目も終わりました♪

こんにちは!

所沢市小手指町のリトミック教室

音楽教室きらりねです。


保育園でのリトミック

2日目が終わりました!


お座り〜よちよち歩きのお子さまたちと、少しゆったりとしたプログラムでのリトミックタイム。







●高い~低い・大きい~小さい

ふれあいながら、高さや大きさを体感する

→高さの変化は、平衡感覚やバランス感覚につながります!


●マラカスを使って身体で表現

→音への興味・音の高さに親しむ


●ひよこさんのかくれんぼ

→うたあそび・模倣活動・即時反応(合図を聴いて、判断して、表現する)


などなど。


音に親しむ活動を通して、

『何だろう?』という気づきや

『触ってみたい』などの興味


お子さんの心身の発達につながる、たくさんの【めばえ】の種まきが出来ていたら嬉しいです!


トライアルグルを鳴らした時の、こどもたちの

『?』という表情や、

私のことをジーッと見つめてくれる眼差しが、とても可愛かったです♡

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!


これからも楽しい音にたくさん出会えますように☺︎



次回は、スタジオレッスンの春のお試しレッスン会についてご案内させて頂きますね!



所沢市小手指町

親子リトミック

音楽教室きらりね


 
 

最新記事

すべて表示
2才児さんへ!平日午後クラス開講します♪

こんにちは! 音楽教室きらりね・平井です♪ 新年度が始まりましたね。 教室でも新しいクラスのレッスンがスタートしています🌟 そして 5月から新しいクラスが始まります♪ \今年度3才を迎える、2才児さん対象/ 月謝制レッスン・2~3才クラス プレスクールや...

 
 

​© 2019  kirarine

bottom of page