top of page
執筆者の写真音楽教室きらりね

子育て支援センターで♩リトミック

こんにちは!

音楽教室きらりね・平井です♩


昨日・本日と

保育園へお邪魔して、リトミックを担当してきました!


所沢市内・小手指にある、あかねの風保育園。

子育て支援センターとして

園庭開放、一時保育などを行っている園です。


私がリトミックをしたのは

『あそぼう会』のワークショップ。


秋のリトミックも盛り込みながら🍂


~1日目~

首がすわった頃~よちよち歩きのお子さん対象。

同じ絵本を読みましたが

1日目は、動物さんたちとの楽器活動へ

2日目は、動物・乗り物・楽器などの秋探しへ


~2日目~

歩行が安定したお子さん対象。

年齢や発達に応じて、活動内容を変えて。

楽器も2日間で

マラカス・ギロ・鈴・タンブリン

オクタチャイム・ミュージックポンプー

デスクベル

など、音だけでなく

視覚的にも楽しいものを使いました♩


リトミックが初めての親子さんがほとんどなので

お母さま方が『どうしたらいいの?』

と迷うことがないように、

そして、お子さんたちの心をほぐすことができるような声かけ・音楽・内容を心掛けました♩


(とはいえ…リトミックは音楽も即興、流れもお子さんの様子によって変えていくので、ご案内不足があることも多いです…ごめんなさい!)


*Instagramには、ご参加くださった方より

いただいたお言葉を紹介しています♩

ご覧になってみてくださいね。

 

あかねの風保育園・あそぼう会では


🌱親子で参加できるワークショップ

🌱季節行事のイベント

🌱離乳食の試食会

など、親子で楽しめることがたくさん♩


お弁当持参でのんびり過ごしたり、

担当の先生と育児についてお話したり、

同じ子育て仲間と出会って交流したり、

アットホームであったかい場所です☺️


実は私の子どもたちも、

あそぼう会や一時保育でお世話になりました!

そのご縁があって

私が初めて講師としてリトミックをしたのは、

この『あそぼう会』なんです♩

私の原点、今でもとても大切な場所です🌿

 

今年もお声かけいただけたご縁に、

準備をしてくださった先生方に、

ご参加くださった皆さまに、

ありがとうございました😌



所沢市小手指町・親子リトミック

音楽教室きらりね



bottom of page