Happy Halloween🎃
- 音楽教室きらりね

- 6 日前
- 読了時間: 3分
こんにちは!
親子リトミック教室きらりね
平井です♩
昨日は Halloweenでしたね。
きらりねでは毎年、秋のお楽しみとして
ハロウィンeventレッスンをしています👻
少し早めの13日に
予約制クラスの皆さまと、
そして昨日は
月謝制クラスの皆さまと、
90名近くの親子さんとお会いできた
賑やかな ハロウィンでした🌟

/
家に帰ってからも、
ハロウィンの歌をずっと歌っています!
楽しい会をありがとうございます♩
\
いつもお会いしているお母さま方から
というメッセージを沢山いただきました🙌
/
子どもたちができることは
日々増えているんだなと感じたレッスンでした♩
音符が出てきて、親も学びが深まりました✨
\
久しぶりにお会いできたお母さまから😌
予約制クラスのみなさん
初めましての親子さん、ご兄弟、お久しぶりの親子さんも参加してくださいました♩
クラスごとに内容やねらいを変えての
クラフトワークですが
0~3才クラスのこどもたちは、
集中しながらも親子で楽しそうに取り組んでいました✨
『みんなで』やりとりする活動や
音の高さやニュアンスを感じる活動
などの、音楽的要素もいっぱい♩

3〜6才(年少〜年長さん)クラスは
絵本の世界に登場した
お菓子の名前でリズムを表現したり、
登場したキャラクターのハロウィンバッグを
描いて作ったりしました。
仮装を前から楽しみにしてくれていて
・親子で取り組む活動
・お友だちと取り組む活動
・ひとりずつチャレンジする活動
を取り入れておこないました!

月謝制クラスは
クラス交流で開催したクラスと
いつものお友だちと開催したクラスでした。
お友だち同士のやり取りを楽しむ姿がたくさん!
月3回の積み重ねによる効果です♩
交流クラスは
いつもと違うお友だち、人数でしたが
変わらず笑顔いっぱいの子、
ちょっぴりドキドキする子もいましたが、
異年齢のお子さんの様子を
見ていただく機会として設定しています♩

いつものお友だちとのクラスは
満3才で幼稚園へ通われているお子さんたち。
ハロウィン当日に夕方開催しました。
仮装を楽しみに来てくれて、
みんなとってもハイテンション!でしたが
拍子の違いや、リズムのパターンを
しっかり表現しました🧹

秋のお楽しみレッスン🎃
親子さんたちの笑顔がいっぱい✨で
私も楽しませていただきました♩
仮装をして、室内を飾り付けして、
いつもと違う雰囲気のなかで
親子でリフレッシュできるひととき
となっていましたら嬉しいです💕
Happy Halloween🎃
次回のイベントは
クリスマス会です🎄
所沢市小手指町
親子リトミック教室
きらりね




































